週末のジャーナリングに♪|Spotifyプレイリスト「Plan With Me」

こんにちは! 現代生活をマインドフルに生きるためのトータルセルフケアメディア「INTROSPECT(イントロスペクト)」です。

私、実は4年ほどジャーナリングを続けています。

その時間に寄り添ってくれるのが、お気に入りの音楽とお香の優しい香り。

そこで今回は、私が作成し、ジャーナリング中に聴いているSpotifyプレイリストを2つご紹介します!

Spotifyにご登録の方なら、リンク先からすぐにお聴きいただけます。

ぜひ一度、お試しください♪

目次

Plan With Me

自分のだけの穏やかな時間に聴いてほしいプレイリスト

90年代R&B、エレクトロニカ、K-POPなど、ジャンルは様々ながらも、黄昏時にふさわしい雰囲気のある音楽を集めたプレイリスト「Plan With Me」。

夕暮れ時、一日が終わり、夜の静寂が始まるその瞬間。

未来へ思いを馳せたり、考え事を整理したい時、あるいはただ穏やかに過ごしたい夜に、そっと寄り添う音楽を集めました。

Plan With Me【DAY DREAM】

夢と現実の境界線をイメージしたプレイリスト【DAY DREAM】

1990年代の日本で生まれた「渋谷系1」という音楽カルチャー。

その代表格とも言えるコーネリアスの「STAR FRUITS SURF RIDER」を筆頭に、エレクトロニカ色の強い楽曲たちをセレクトしました。

晴れた日の午後、夢と現実の狭間を漂うような浮遊感に身を委ねて、心地よい白昼夢の世界へ誘(いざな)うプレイリストです。

▼渋谷系代表曲といえば、ピチカート・ファイヴの「東京は夜の七時」!多幸感溢れるパワフルな時代を感じれるSpotify公式のプレイリスト

まとめ

穏やかな気持ちで週末を過ごすための「Plan With Me」と、夢と現実の境界線を漂うような浮遊感に浸れる「DAY DREAM」。

どちらも日々の喧騒を離れ、自分と向き合う大切な時間に寄り添ってくれるプレイリストです。

これらのプレイリストが、あなたの大切な時間を彩ってくれることを願っています。

注釈

  1. 特集:渋谷系(TOWER RECORDS) ↩︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

emiのアバター emi Creater

AIとアナログの間をゆらゆら生きる会社員兼Webデザイナー。このサイトでは心理学や科学の知識と自身の経験を元に、自分らしくいきるためのヒントを発信しています。趣味は読書、推し活、インテリアやヴィンテージショップ巡り。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

CAPTCHA

目次